10月からNEWS ZEROのキャスターに就任した有働由美子さん、評判の方はどうでしょうか?また、どんな衣装で登場するのでしょうか?有働由美子さんのNEWS ZEROでの評判と気になる衣装について調べてみました。
[ad1]
ただ今テレビの世界は、秋の改編真っ只中。改編は、春と秋が最も激しく入れ替わりがあります。ドラマ、バラエティ、ニュースなど各局は、テコ入れを図ります。
やはり、見られてなんぼのテレビの世界、作り手側も日々検討し努力を重ねているわけです。
演者となるタレント、俳優、キャスターの皆さんは、この改編の時期にレギュラー番組を持つというのは、キャリア的にも大きいものがあります。
特に帯番組となるニュース番組ともなれば、その知名度は、はかりしれなく、世の中の最新のニュースをしっかり伝える義務と、発言力も影響することから、非常にプレッシャーのかかる重要なポストとなります。
そんなニュースキャスターの中で、今秋最も注目を集めるのが元NHKアナウンサーの有働由美子アナです。
これまでNHKの局アナとして、実績を積み上げて、人気、実力共にある女子アナが、フリーアナウンサーとなったのです。
そんな大物アナウンサー、有働由美子アナが
いよいよこの10月から民法に初登場します。
日テレ系の夜のニュース番組「NEWS ZERO」のメインキャスターとして登場します。
実績十分の有働由美子アナにかかる期待は大きく、注目の的となっています。
そんなわけで今回は、話題の有働由美子アナの「NEWS ZERO」の初回の様子と、彼女の衣装について、触れてみたいと思います。
この記事の目次
【有働由美子アナ、NEWS ZERO初登板!】
有働由美子キャスターと伝えるnews zero いよいよ明日スタートです。
コンセプトは“会話するニュース”。みなさんと一緒にニュースを考えていきます。#newszero でみなさんのご意見お待ちしています。 pic.twitter.com/iExhdyvoEy— news zero (@ntvnewszero) 2018年9月30日
日テレの夜の看板番組として人気を博しているニュース番組「NEWS ZERO」。
この番組がはじまって依頼、メインキャスターを務めていたのが、村尾信尚氏でした。この、10月から「NEWS ZERO」は、初のメインキャスター交替という思いきったリニューアルを行ったのです。
リニューアルされた『NEWS ZERO』で10月1日より、メインキャスターとなったのが有働由美子アナです。元NHKアナウンサーということで、人気、実力共に申し分ない彼女が、民法初出演ということで、どんな変化を見せるかが大変注目されていました。
NHK時代には、朝の情報帯番組「朝イチ」での実績があり、朝の顔として知られていましたが、この秋からは、夜の顔となります。
「 NEWS ZERO」への出演が発表されたのも、かなり早めに発表され、その注目度の高さがありました。そんな有働由美子アナが、10月1日ついに登場となりました。
番組自体も、リニューアルに伴いイメージやセットを一新。これまで「緑」を基調としていましたが、有働由美子アナに合わせてか、セットも白い背景になりました。
そんな中で登場した有働由美子アナは、番組冒頭、「はじめまして、有働由美子と申します」と自己紹介。
やはり、初回ということもあり、かなり緊張していたのか、終始緊張した面持ちが、表情からも見てとれました。時々、言葉を詰まらせる場面などもありました。
やはり、キャリアのあるベテランキャスターでも、最初は緊張するものなんですね。
そんな有働由美子アナの記念すべき、フリーとして1発目のニュースが「本庶佑氏のノーベル賞受賞」。最初のニュースが明るいニュースとなって幸先良いスタートとして感じられました。
そのニュースでの発言は、「ノーベル賞日本人受賞という、驚くようなニュースが入ってきました。本庶佑先生、おめでとうございます」とコメントし頭を下げました。
このまま波に乗っていくのかと思いきや冒頭から突然しどろもどろな状態となります。そんな初回のコメントは、以下のようでした。
「こんな日にこの『NEWS ZERO』を始めることができて…わたくしが始めることができて…ありがとう…は変だな」
「世の中いろいろ動いていて、どういう価値観でニュースを見ればいいか正直自信がない」
「みなさんのニュースに対する考えを送ってほしい」
「ニュースのその先を一緒に考えてください」
このように、しどろもどろになり、言葉を詰まらせたり、言い間違いや安定しないコメント、不安気な表情を浮かべたりなど、見ているこちらにも緊張感が伝わり、ひやひやしてしまう、そんな状態でした。
これを見かねた月曜日レギュラーを務める『嵐』の櫻井翔さんが現れ次のようにダメ出し。
「CMにソワソワしすぎ」
このコメントで、スタッフからは笑いを誘い、張りつめた空気を壊すカンフル剤となりました。さすが「NEWS ZERO」では先輩である櫻井翔さん。彼の気転と頭の良さは、素晴らしいですね。トップアイドルだけのことは、ありますね。並みのキャスター顔負けですね。
そのサポートに対しての有働由美子アナの切り返しは、「(CMが明けてから)どう受けるんだろう…と」コメントし、その後は和やかな雰囲気で番組は進んでいきました。
[ad1]
【有働由美子アナ、初回「NEWS ZERO」出演を受けての、視聴者の評価】
人気キャスター有働由美子アナの民放レギュラー初出演ということで、初回から
視聴者から大きな期待と関心を寄せられていました。
放送を見た視聴者からも早くも多くのコメントが上がってきています。
「大ベテランの有働さんでもこんなにガチガチに緊張するんだ。ちょっと勇気もらった」
「緊張する有働さんもまたかわいい」
「完全な準備不足。CM入り、明けのタイミングが重要なことは想像が付ついたはず。NHKの1時間と民放の1時間は違う」
「ひどすぎた。本当に何年もテレビの世界でやってきたのかと疑うレベル」
「zeroでは緊張、夜更かしでは疲れのせいって思えなくもない。だが、もう少し頭の回転早くしないと見てるこっちがハラハラする」
上記のように、視聴者からの評価は賛否両論。明らかに緊張していることが伝わり、初回だから仕方ないと擁護する意見があれば、有働由美子アナの進行ぶりに不安や不満の声があがるなど、厳しい意見も多数寄せられました。
例えば一般人であっても、転職したり会社員から独立した場合などでも最初から、上手くいくわけではありませんし、これまで長年に渡り働いてきた環境が全く変わり、慣れていない状況では、本来持っている高いポテンシャルをいきなり発揮するのは、並大抵のことではありません。
確かに、最初から結果を残すのがプロフェッショナルではありますが、緊張感を視聴者にも伝わるよううなところも、有働由美子アナの魅力であり、人間的な良い部分ではないでしょうか。
しかし、これまでのNHKと民法とでは、やはり勝手が違うようですね。特にCMについては、これまではなかったものなので、慣れていないようです。
この状態が続くようであれば、さすがに気になりますが、回数を重ねるごとに、有働由美子アナ自身も、視聴者側も慣れてくるのが普通です。
番組的には、良い意味でも悪い意味でも
有働由美子アナらしい番組に染めていってほしいですね。
【有働由美子アナの「NEWS ZERO」での気になる衣装とブランドは?】
今夜のzeroは特集です! タモリさんと有働由美子の特別対談をお伝えします。テレビ界の名司会者の頭の中に有働が迫ります。お楽しみに!#有働由美子 #タモリ #newszero pic.twitter.com/NkJGkAndzg
— news zero (@ntvnewszero) 2018年10月2日
そんな今話題のキャスター、有働由美子アナですが、毎晩彼女とテレビで会えるのですが、
気になるのが、彼女のファッションですよね。
日テレの夜の顔であり、メインキャスターである有働由美子アナに注目です。そんな気になる衣装を調べてみました、気になった方は、今すぐ探してみるとよいでしょう。
「NEWS ZERO 2018/10/2放送時」
・EPOCA テコットブロード ブラウス(ホワイト)
・Paul Stuart WOMEN ボタニカルコードレーススカート(キャメル)
「NEWS ZERO 2018/10/1放送時」
・EPOCA ソワレダブルクロス ブラウス(ワイン)
・EPOCA ソワレダブルクロス スカート(ワイン)
とても、エレガントで知的なスタイルですね。
落ち着いた大人の女性には、とてもぴったりです。
さて、そんな有働由美子アナですが、
これからは更にNEWS ZEROを盛り上げてほしいと願うばかりです。
[ad2]