今夜の #梅ズバ は、
▽#梅沢富美男&#長嶋一茂 が
話題のニュースを斬る!
▽認知症の予防&冷え性改善に!
話題健康法「座タップダンス」10月31日(水)夜10時~放送!https://t.co/VRfC8zbq0n#fujitv pic.twitter.com/lzt4GKcyaO
— 梅沢富美男のズバッと聞きます!【水曜22時~】 (@umezuba) 2018年10月31日
最近話題のロカボダイエット方法ですが、11月7日に放送のゆりあんが実践したレシピ一覧て覚えておられますか?今回は、ロカボダイエット方法とレシピ一覧!ゆりやん実践第2弾11/7について調べてみました。
[add1]
この記事の目次
ロカボダイエットって?
ゆりやんレトリィバァ、糖質制限ダイエットで衝撃のやせ姿公開 #ゆりやん #ゆりやんレトリィバァ #梅ズバ https://t.co/Hzy5zV6j5V
— 【公式】マイナビニュース (@news_mynavi_jp) 2018年10月3日
2018年10月3日に放送されたテレビ番組「梅沢富美男のズバッと聞きます」で、ゆりやんレトリィバァさんがロカボダイエットというものに挑戦されました。
ダイエットと言えば、カロリーを抑えることが必要と思われてきましたが、このロカボダイエットというのは、糖質を控えるだけで体重が落とせるというとても魅力的なダイエット方法のことを言います。
美味しいものをたくさん食べながら、カロリーではなく糖質のみを制限することで健康的に体重が落とせるという奇跡のダイエット方法なのです。
今までカロリーが高いとされてきた食材、例えば、バターや肉類、マヨネーズなども糖質が少ない為、むしろ積極的に摂っても良いと言われています。
管理栄養士の麻生れいみ先生が、このロカボダイエットを教えてくださりました。麻生れいみ先生自身も、この糖質オフ食事法を実践し1年で20kgの減量に成功したそうです。そんな麻生れいみ先生のダイエットの本がこちらになります。
|
|
ロカボダイエットのポイント
ロカボダイエットは「1食で糖質摂取量20g」というのがポイントになります。1日約60g(角砂糖20個分)摂取できますが、一般女性の1日の糖質摂取量は300gとなっていますから、その1/6程度が摂取量の目安です。
ちなみに、カレーライスには1食で90gほどの糖が入っています。1食で1日分の量を軽くオーバーしてしまうのです。
また、糖質を制限することで、ケトン体回路というものを動かすことができるようになります。低糖質の食事を続けると糖質をエネルギーとして使えなくなる為、体脂肪をエネルギーとして燃やそうとするのです。
この体脂肪を燃やそうとする回路のことをケトン体回路と言います。ロカボダイエットを始めると、3~4日で効果が表れてくるそうです。ケトン体回路が動き始め、脂肪を燃やそうとするのです。
このようなケトン体質になると、面白いほど体脂肪を燃やすことができるようになります。
そして、ケトン体質になったか確かめる試験紙があると言います。
|
一度試してみたいものです。
ロカボダイエット第2弾のおすすめレシピ
2018年11月7日にテレビ番組で放送された、ゆりあんレトリィバァさんの低糖質ダイエット第2弾。ゆりあんレトリィバァさんが、本当に美味しいと絶賛のロカボダイエットのレシピの紹介をしてくれました。
まずは、
棒寒天フレンチトーストの作り方です。
食パン(糖質26g)の代わりに棒寒天(糖質0g)を使用します。
[材料]
豆乳 100cc
バター 10g
棒寒天 2本
羅漢果 適量(甘味料)
卵 2個
作り方
①卵と豆乳、羅漢果をボウルに入れて混ぜます。
②棒寒天を入れて浸します。
③柔らかくなったらバターをフライパンに入れ両面焼いて完成です。
同じく棒寒天を使って、ナッツチョコバーが作れます。
[材料]
棒寒天 2本
ナッツ 適量
卵
豆乳
ココア
羅漢果
作り方
①棒寒天の真ん中に切れ目を入れてナッツを詰めていきます。
②ボウルに材料を入れて混ぜ合わせ棒寒天をしばらくつけておきます。
③しっとりしてきたらフライパンに油をしかずに蓋をして蒸し焼きにします。
④焼き色がついたら完成。
きな粉唐揚げ♡
昨日テレビでやっていたので早速作ってみたょ!美味しかった(๑°ㅁ°๑)‼✧#ロカボ#ロカボダイエット pic.twitter.com/RsIE6PDLPA
— 愛原みょ (@aimiyou) 2018年11月8日
他にも、小麦粉の代わりにきな粉を使った「きな粉唐揚げ」や、低糖質麺を使った「カルボナーラ」じゃがいもの代わりにおからを使った「おからポテト風サラダ」などを教えてくださりました。是非試してみたいものです。
[add2]
ロカボダイエットにはこの食材がイイ!
ロカボダイエットに役立つ食材として、MCTオイルがあります。
|
中鎖脂肪酸100%の油で、ヤシの種子に含まれる天然成分からなるオイルです。ケトン体質を再稼働させてくれる奇跡のオイルで、コーヒーに入れて飲むと脂肪分解と燃焼効果が期待できるそうです。そして、こちらは甘味料として使いたい羅漢果パウダーです。
|
こちらは、体内にほとんど吸収されることがなく排出されるのでロカボダイエットには最適です。人工的な甘さを感じず、砂糖の代わりとして違和感なく使えます。
ローソン危険( ̄∀ ̄)#ロカボ #糖質制限ダイエット pic.twitter.com/XC5obiZ90r
— つきぽ@ロカボ始めました (@tsuki_po) 2018年11月8日
また、コンビニでも低糖質の食べ物が販売されています。ロカボダイエット対応のパンや、サラダチキンなども最適な食材と言えます。
[add2]
ロカボダイエット方法とレシピ一覧!ゆりやん実践第2弾、11/7のまとめ
テレビで紹介され話題を呼んでいるロカボダイエットは、今までのダイエット方法とは全く違ったものです。カロリーは気にせず、糖質を控えるだけで体重が落ちるという魅力的なダイエット方法です。
1日の糖質摂取量は60gまでと決まっていますが、今までカロリーが高いからと避けてきた、肉類やバター、マヨネーズなどは積極的に摂っていいそうです。
ゆりあんレトリィバァさんもテレビ番組「梅沢富美男のズバッと聞きます」の中で挑戦し、一時は10日間で-8.3kgを達成したとのことです。
11月7日放送のロカボダイエット第2弾では、本当に美味しい低糖質の代用レシピも紹介されました。食パンの代わりに棒寒天を使った「棒寒天フレンチトースト」「棒寒天のナッツチョコバー」また揚げ物でも、小麦粉の代わりにきな粉を使った「きな粉唐揚げ」低糖質麺を使った麺類料理、じゃがいもの代わりにおからを使った「おからのポテト風サラダ」などです。
低糖質食材は比較的多く、工夫次第では色々な食事を食べることができます。お肉が食べれるのは魅力のひとつかと思います。機会があれば挑戦してみたいものです。
[add2]